アテックス 涼感寝具マットのそよそよを買って使ってみた感想について教えます

アテックス 涼感寝具マットのそよそよを買って使ってみた感想について教えます

TVショッピングで購入

今年は夏になる前から暑い夜があったのでアテックス 涼感寝具 そよそよのTVショッピングを見てしまい思わず購入してしまいました。


これで今年の夏はエアコンのタイマーが夜中に切れても暑くなって起きることなくぐっすりと寝られるかなと思いました。


いつも寝ているベッドは表面がとても柔らかく体を包み混むタイプですから冬の間は快適なのですが、暑い夏はかなり寝苦しいことから対策をと考えていたところでしたので、購入して試してみました。



さっそく使ってみた

そよそよが送られてきましたのでちょっと暑いかなという夜に使ってみました。


まだ本格的な夏の前だったためか、体が冷えすぎてしまい夜中にトイレに起きてしまいました。


これはかなり暑い夜であっても熱がこもらないので快適に寝ることができるのではないでしょうか。


熱帯夜での使用した感想はまた後日使用体験記を書きますが、今のところ暑い夜も快適に過ごせる予感がします。








ファンやモーターの音

そよそよは空気を送るのにモーターとファンが使用されています。


私は寝る際の音には敏感な方ですから扇風機も東芝のDCモーター扇風機を使用しています。


この扇風機の音は15デシベルということで購入しましたが、まったく音がきにならなくて快適に寝ることができます。


さて、そよそよのファンの音はと思って購入してから調べてみますと弱で34デシベルだそうです。


実際の音を動画にアップしましたので気になる方は確認してみてください。


個人的な感想ですが、使用している本人はあまり気にならないかもしれませんが、隣に使用していない人がいたら気になるかもしれないなと感じました。


1人部屋で、1人で寝ている方でしたらまったく問題ないとは思いますが。







表面の硬さ

いままでふわふわのパットでねていましたので、そよそよは硬く感じないかとも思ったのですが、実際には気になるほどではありませんでした。


夏は包み込まれる柔らかいマットよりもこれくらいの方が快適に寝ることができるのではないかと思いました。

当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp