日進市にあるラーメンの一番舎でつけ麺を食べた感想について教えます

日進市にあるラーメンの一番舎でつけ麺を食べた感想について教えます

一番舎に行きました

日進の浅田の交番横にラーメン店があるの知ったのは今から30年以上前です。


その頃のお店と今の一番舎が同じとは思いませんでしたが、近くを通りましたので入ってみることにしました。


後から駐車場に来た方が先に駐車場で待っていたお連れに「満員か?」と聞いていましたので、人気店で満席の時があるのでしょう。


つけ麺はセブンイレブンのとても美味しい冷凍つけ麺をよく食べていますので、お店で食べるのであれば評価はやはり厳しくなると思いますす。


お店のスタッフにお勧めを聞きましたがやはりつけ麺がお勧めと言われました。


またランチ時間は大盛りがサービスと言われましたので今回は大盛りでお願いしました。


お店の中を見渡しますとやはりつけ麺の宣伝が多いことから力を入れていることがわかります。



つけ麺の味

つけ麺が運ばれてきた時に熱いですから気をつけてと言われました。



私は熱いスープでつけ麺を食べるのが好きなのですが、一口目の麺を食べて驚きました。


スープが熱くないのです。



麺は冷水により温かくないのはわかりますし、スープが食べているうちに冷めていくのはしょうがないことです。


実際に運ばれてきた器は熱そうだったのですが、実際はそれほど熱くないのです。


最初の麺を入れたときから、温かさを感じなかったのは個人的な感覚かもしれませんが。



スープは魚介類のダシがわかるもので今人気の味ではないでしょうか。


ランチサービスで大盛りにして頂きましたのでボリュームは十分にありました。


いっしょに頂きましたギョーザは熱々でニンニクも効いてとても美味しく頂くことができました。



同行者がつけ麺ではなくトンコツラーメンを注文していましたが、こちらはとても美味しいラーメンだったとのことです。


ごちそうさまでした。


当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp