豊田市の西山公園にバラの見ごろ時期に行きましたのでバラ園の様子やその他の花の様子や駐車場について教えます

豊田市の西山公園にバラの見ごろ時期に行きましたのでバラ園の様子やその他の花の様子や駐車場について教えます

バラの見ごろについて

西山公園のバラ園は5月中旬〜6月中旬が見ごろと書かれたサイトがありますが、我が家の庭にあるバラの花が終わりかけてきましたので急遽5月10日に西山公園に行きました。


行ってみますとやはりバラは最盛期を終えている状況で、もう少し早く来ればよかったかなといった状況でした。


今年は5月前に暖かい日が続いたことから開花が早いと言われていました。


もちろんその年によって状況は違うでしょうが、自宅か近くのバラの咲き具合を見て5月の行く日を決めた方が良いと思います。


駐車場について

5月の10日は平日の午後2時頃に西山公園に行ったのですが、駐車場は8〜9割ほどが駐車されていて、空いているところを見つけるのが大変でした。


西山公園の駐車場は2か所あり、施設案内図では西山公園管理事務所の裏だけとなっていますが、正門から入ったすぐの場所も駐車場となっていて、こちらに私たちは車を停めることができました。


四季の花園と鑑賞温室について

四季の花園は正門から入ってすぐの場所にあります。


英国風のモデルガーデンだそうです。








四季の花園の5月の様子の動画はこちらになります。



観賞温室の中には池があり、ハスが咲いていましたが、池の中にはメダカが飼われていました。




ブーゲンビリアもきれいに咲いていました。




こちらがカスケードです。

バラ園について

バラ園はちょうど春の季節でしたからとても賑わっていました。


色々な種類のバラが植えられていて、色や花の違いを楽しむことができます。




























特にバラのアーチの場所は撮影スポットとしてにぎわっていました。


バラ園の様子がわかる動画はこちらになります。



自分の家の庭にもこのバラを植えてみたいなとか考えて楽しむことができます。


入園無料でこれが楽しめますのでおすすめです。

当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp