セブンイレブンの冷凍味噌ラーメンを肉入りカット野菜でアレンジしてみた感想を教えます

セブンイレブンの冷凍味噌ラーメンを肉入りカット野菜でアレンジしてみた感想を教えます

リーズナブルなセット

お昼にラーメンを食べたいと思いセブンイレブンに行き冷凍の味噌ラーメンを買いました。


この味噌ラーメンには麺とスープしか入っていないので具としてすぐに使える肉入りカット野菜をいっしょに購入しました。


2個づつ購入して税込み450円でしたから1人前225円とコストパフォーマンス抜群です。


ラーメンは日本のメーカー製でしたが、カット野菜は中国製でマルハニチロが輸入したと記載されていました。


マルハニチロも違う包装で同じ商品がありますので、セブンイレブン向けの包装で販売されているものだと思います。





こちらにはラーメンの具に良いと書かれています。

作ってみました

さっそく味噌ラーメンを作ってみました。


まず電子レンジで麺を加熱するために袋から出します。



加熱は4分弱ですから先に肉入りカット野菜をフライパンで炒めます。




肉入りカット野菜は解凍しないでそのまま炒めることができます。



野菜が出来上がりましたら水をフライパンに入れてお湯を作り、そこにスープの基を入れます。


麺の解凍をレンジで同時にしたのですが、2個を一緒に入れたためか麺が一部解凍されていませんでした。



2個の場合はやはり解凍時間も長めにする必要があるようです。


一部麺が解凍されていなかったことから今回はフライパンの中に麺を入れました。



麺がフライパンの中でほぐれたのでどんぶりに入れて出来上がりです。


食べてみた感想

煮たまごやチャーシューが無いので見かけはあまり良くないのですが、炒めた野菜のエキスが出たこともあり味噌スープの味はとても美味しいものでした。


また冷凍の麺はモチモチでインスタント麺のレベルとはまったく違います。



先日もセブンイレブンのつけ麺を食べて麺の美味しさを感じましたが、こちらの麺もとても美味しいと思いました。


225円でこの味であればとても大満足です。


次回は煮たまごとチャーシューを入れて美味しい味噌ラーメンを満喫してみようと思います。

当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp