イオンで買った格安ワインのプダとおつまみの感想とおすすめについてお伝えします

イオンで買った格安ワインのプダとおつまみの感想とおすすめについてお伝えします

イオンはワインも豊富でおつまみも豊富

私がよく行くイオンはお酒の販売コーナーが食品とは違ったところにあり、ワインがとても種類があり充実しています。


またワインに合うおつまみもそろっていますので、どれが美味しいくワインに合うのかいろいろと探しています。

生ベーコンの切り落とし

いつも赤ワインのために格安で量が多い生ハムの切り落としを購入するのですが、その横にあったのが生ベーコンの切り落としでした。


こちらは株式会社フリーデンというところのオードブル向け商品です。


フリーデンの生ハムの切り落としはよく頂くのですが、生ハムは脂肪分が少なく塩味も強くありませんので美味しく頂いています。


ベーコンも生ハムに近いのですが、もっと厚さがあり脂肪分が多いのです。


厚さがあることから噛みごたえがあり、生ハムのおいしさをゆっくりと楽しめるといった味だと思います。


もちろん肉に合うワインの時に食べたいおつまみです。



SEA WINGSの海のレストラン

こちらは箱の写真がとても美味しそうでしたので購入してみました。


中国で作っていますので値段も200円もしませんので格安です。


こはだのマスタードソース漬けとこはだのトマトソース漬けがありました。


食べた感想は非常にあっさりとしていて、ソースも薄く魚の味もそれほど感じないものでした。


やはり値段は値段でしょうか、このままではなく一工夫すると美味しくなるのではないでしょうか。





ベルキューブチーズ

伊藤ハムが販売している飲みたいワインに合ったチーズのキューブということで購入しました。


赤ワイン用と白ワイン用があるのですが、今回は白ワイン用を買いました。


白ワイン用はスモークサーモン風味、オリーブ、チェダーチーズ入りの3種類でした。


正直な感想はやはり白ワインにはチーズはそれほどぴったりではないかなということです。


風味でワインに合わせようとされていることはよくわかるのですが、やはり赤ワインとチーズの組み合わせにはかないません。


購入しませんでしたが、赤ワインはハム風味、トマト、グリーンペッパーという美味しそうなものでした。


次回は赤ワイン用を購入します。




プダというチリの格安ワインを購入

イオンのワインコーナーでコストパフォーマンスが高いワインとして紹介されていたのがPudaというチリワインです。


最近はワインの首のところにワインを紹介するものが付いているものがあるのですが、このPudaにも付いていました。


赤ワインの方はマスターソムリエの高野豊氏絶賛ということで、「まさにお手本のカベルネ」と書かれていました。


白ワインの方は「豊かで奥深いシャルドネ」と紹介されていました。


いつもは3リットルで1,922円のウルメネタ・カベルネ・ソーヴィニヨンを購入するのですが、今回は750ミリリットルで734円のプダを購入しました。


ウルメネタ・カベルネ・ソーヴィニヨンの方が安いのですがライトボディとなっています。


ミディアムボディのプダはやはりおいしいというのが正直な感想です。


プダ カベルネ ソーヴィニヨンとプダ シャルドネを購入しましたが、個人的にはプダ カベルネ ソーヴィニヨンが美味しく頂けました。


通常のテーブルワインはウルメネタ・カベルネ・ソーヴィニヨンにしておいて、たまにプダ カベルネ ソーヴィニヨンというのが財布に優しいですね。




スポンサードリンク

当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp