ママお勧めのワインは美味しいのです

黒猫屋にまたお伺いしたのですが、今回もリーズナブルだけれども美味しいワインを出してもらい楽しむことができます。


お店にはワインのビンがディスプレイされていますが、きっとママが良いワインを探すために飲んだワインに違いありません。


今回は久しぶりにお伺いしたので、まずは泡系からスタートです。


お店的には高いシャンパンが良いのでしょうが、予算を言えばその範囲でお勧めを出してくれますとてもやさしいママです!!


これだけ褒めておけば次回もやさしくして頂けるかも


まずは「CLOS LA SOLEYA CAVA]で乾杯です。



クロ・ラ・ソレヤ・ブリュットはしっかりした酸味と甘みのバランスが取れたカヴァです。


こちらはスペインの家族経営のワイナリーで作られたものですが、大手ワイナリーで熟練のカヴァ職人であった人が設立したワイナリーです。


カヴァということはリーズナブルな価格なのですが、しっかりとシャンパーニュ製法となっているのです。


ワイン好きのバイブル、ワイン王国でベストバイの5ッ星を獲得したスパークリングワインなのです。


泡系で迷ったらまずはこちらを飲んでいただくのが良いのではないでしょうか。


次に頂いたのが赤ワインの「Pine Ridge Vineyardsカベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー」です。


こちらのパインリッジ カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレーは辛口のフルボディです。



ママ曰く「このしたたりがたまらない」だそうです。


確かにWine Spectater誌で世界のTOP10ワインに選ばれたワインなのです。


濃厚で完熟した果実感が味わえる赤ワインで、今回頂いた2012年はパーカーポイントで90〜92点となっているのです。


個人的にはフルーティで甘みもある味が、本当に美味しいと思いました。


オリジナルラベルの焼酎もありますので、ワインだけでなくアルコールなら何でも美味しく料理と頂けるお店ですね。



料理について

まずお通しですが、すっきりとした味がスパークリングワインを進ませます。



目の前に生ハムの原木がありましたのでもちろん注文しました。




かなり注文されたようでやせ細っていましたので、私もやせるのに加担したのです。



こんなように出されてしまいましたので、赤ワインがもちろん欲しくなってしまいますよね。


そして牛すじのトマト煮込みなのですが、かなり手間隙かかっているとのことです。



こちらも赤ワインにぴったりですね。


そして以前頂いたアヒージョを注文しました。


スタッフの子は色々な味が楽しめるミックスがお勧めと言っていましたが、造るのが面倒らしくママに却下されました。



私たちが訪問する前にかなりの客をさばいたようでかなり疲れているとのことで、そのため自動的に一番美味しいエビとなりました。


この後に来るお客さんがピザを注文しないことを祈ります。


今日も美味しいワインと料理を頂き、大満足でお店を後にしました。


ごちそうさまでした。