鈴のれんの食べ放題メニューのしゃぶしゃぶ食べ放題の蘭コースをランチで食べてきましたので料理について教えます

鈴のれんの食べ放題メニューのしゃぶしゃぶ食べ放題の蘭コースをランチで食べてきましたので料理について教えます

食べ放題メニューの内容について

ランチでしゃぶしゃぶが食べたくなったので木曽路に電話してしゃぶしゃぶの食べ放題はあるのか聞きますと無いとのことでしたので、近くにある鈴のれんにはあるともことで鈴のれんに行くことにしました。


ネットで蘭コースを見たのですが、あまり食べ放題の内容が分かりませんでした。


そのため実際に行ってみて確認した料理の内容をお伝えします。


まずはしゃぶしゃぶの肉ですが、和牛と牛肉と籠島県産黒豚の3種類がありどれでも単体で注文する事ができます。



蘭コースの場合はまず和牛を人数分としゃぶしゃぶ用の野菜盛合せを持って来てくれました。



肉はスタート時から和牛でなく牛肉でも黒豚でも良いそうですが、やはり和牛を頼みますよね。


追加のお肉は何皿でも3種類とも選べますが我が家は1人和牛を3皿注文しました。



肉が無くなってから追加肉をお願いしましたが、すぐに持って来てくれましたのでとても良かったと思いました。


ホームページには書かれていませんが、店舗での食べ放題のコースの注文には注意点があります。


そのポイントは次となります。


お寿司は2貫がセットとなりますし、お寿司の注文の一度の注文は5種類(10貫)までとなります。


食べ放題のご注文は、同一メニューで人数分とさせて頂きます。


3人での来店でしたが、お寿司は2貫セットでしかできませんので、とりあえずはサーモン、うなぎ、まぐろ、いか、海老のネタを注文しました。



スタッフの方が配慮してくれてまずはイカが6貫、まぐろを4貫持って来てくれました。


それからサーモンを4貫、うなぎを4貫を別で持ってきてくれ、さらにその後に海老4貫を持って来てくれました。


寿司の注文はとても配慮してくれてうれしかったです。




1品の食べ放題の注文メニューは次の種類があります。


・シーザーサラダ
・チョレギサラダ
・茶碗蒸し
・たこわさ
・ご飯
・味噌汁
・梅酢大根漬け
・枝豆
・〆うどん
・胡瓜漬け
・鶏皮揚げ串
・韓国海苔 
・ポテトフライ
・砂肝唐揚げ
・鶏唐揚げ


一品メニューは残念ながら鈴酒場やグランドメニューの一品よりもボリュームは少なくなっています。



和牛のしゃぶしゃぶをたくさん食べたかったので一品料理はチョレギサラダ、茶碗蒸し、胡瓜漬け、ポテトフライ、砂肝唐揚げしか注文しませんでした。


砂肝唐揚げはガーリックがとても効いているおつまみにぴったりの味です。



胡瓜漬けは4切れしかありませんでしたが、しゃぶしゃぶの口直しにはぴったりでした。


チョレギサラダはレタスがメインではなく、キャベツがメインでしたが、キャベツの価格が高騰していた時期でしたので美味しく頂きました。



デザートは抹茶わらび餅、ミニソフトクリーム、もちもちミルクプリンとなっていて、一人一品を注文できます。


抹茶わらび餅、ミニソフトクリームを注文しましたが、ソフトクリームの味は濃厚で美味しく頂くことができました。

木曽路との比較について

蘭コースでしたので和牛のしゃぶしゃぶを頂きましたが、肉の質はこちらの画像でわかる様に食べ放題としては良いのではと思いました。


肉は1皿7切れがのっていました。


鈴のれんにはグランドメニューに和牛しゃぶしゃぶ定食1,760円がありますが、肉のスライスは5切れしかありませんし、和牛のしゃぶしゃぶ鍋もスライスが6切れで2,480円となっています。


追加肉は和牛が5枚(100g)で1,600円となっていますので、肉をたくさん食べたい方は食べ放題がとてもお得だと思います。


私たちは和牛のスライスを1人で21切(3皿)頂きましたので十分元はとれたのではないでしょうか。


しゃぶしゃぶのタレは木曽路の姉妹店ですから同じ胡麻ダレとポン酢で頂くことができました。




もちろん薬味のもみじおろしとネギも用意されます。


木曽路ではお得なランチでの和牛霜降り肉のコースの価格は3,900円となっていますが、肉好きには少ない7切れの肉しかありません。


木曽路でのしゃぶしゃぶはもちろん食べたことがありますが、それと比べても肉1枚の大きさは小さいかもしれませんが、和牛であれば味は遜色ないと思いました。



しゃぶしゃぶ用の野菜はエノキ、ネギ、白菜、ニンジン、痘苗となっていました。




木曽路のしゃぶしゃぶの野菜盛合せは白菜、にんじん、もやし、わかめ、えのきだけ、長葱、豆腐、マロニーとなっているのですが、あくまでも和牛のしゃぶしゃぶを食べるのがメインですから鈴のれんの野菜盛合せでもまったく問題ありません。


木曽路のしゃぶしゃぶの〆にはきしめんとお餅があるのですが、鈴のれんのしゃぶしゃぶにはうどんしかありません。


しゃぶしゃぶが終わった後の出汁がでた汁とスパイスで頂くお餅ときしめんは絶品なのですが。


鈴のれんのしゃぶしゃぶは和牛肉をお腹一杯堪能できましたので、残念ながら〆のうどんまで食べることが出来ませんでした。


うどんの〆も良いかもしれませんが、食べ放題では寿司が食べ放題ですからしゃぶしゃぶを食べながら寿司も頂くことができましたので、〆は不要だと思いました。


お腹一杯になりましたが、デザートとして2人の同行者はなぜかデザートは北海道ソフト使用の抹茶パフェを注文していました。


そのため私は抹茶わらび餅とミニソフトクリームを一人で注文しましたら、抹茶パフェと同じ様なものだねと言われました。




美味しくてお得な和牛しゃぶしゃぶは大満足でした、ごちそうさまでした。

その他メニューについて

先回のしゃぶしゃぶ食べ放題でポイントがたまり、天ぷらの盛り合わせが無料となりましたので、また鈴のれんにランチに行きました。


ポイントで無料になる天ぷらはたいしたことが無いと思ったのですが、出てきた料理は十分なもので単品メニューの天婦羅盛り合わせ858円のものでした。




これが2品も無料でしたので天婦羅を堪能できました。


そして注文したのが和牛ステーキ御膳です。




木曽路の系列店ですから牛肉の質が良いと思いますので注文したのですが、これが良い牛肉でしたから自分の好きな焼き加減で美味しく頂くことができました。



こちらにも天婦羅の盛り合わせがありましたが、こちらも美味しく頂くことができました。



鈴のれんはリーズナブルにランチを食べることができますのでお勧めです。


ご馳走さまでした。

当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp