しゃぶしゃぶの木曽路でランチメニューの妻籠を食べました感想を教えます

しゃぶしゃぶの木曽路でランチメニューの妻籠を食べました感想を教えます

ランチメニューについて

平日のランチ時間に近くの木曽路に行きましたが、午後1時でもかなり混んでいるようで4組の空席待ちがいました。


そのため席に着くのに20分程待つことにしました。


部屋に案内されてランチメニューですと渡されたのが木曽1,500円と妻籠2,000円の写真付きのメニューでした。


更に豪華な3,000円の奈良井というメニューもあったのですが、量が多いと思いましたので妻籠にしました。


お昼のしゃぶしゃぶは夜のメニューよりも1,000円安いのでお得ですと書かれたメニューもありましたが、肉は追加することになりますし、野菜盛りはあまり食べる気になりませんでしたので止めました。


しゃぶしゃぶの肉は4枚しかありませんので、野菜盛りでお腹を満たすことになってしまうからです。


肉を食べて満足しようとしますと2,700円の国産牛ロース肉のコースを頼みましても、国産牛ロース肉の追加が1,800円ですから総額4,500円のランチとなってしまいます。


さすがにランチで4,500円はもったいないので妻籠で我慢しましょう。

料理の内容について

妻籠の内容は次となっています。


お造り
焼物
一人鍋(トマトすき焼き)
茶碗蒸し
揚物
御飯
汁物
香の物
デザート


実際に来ました料理の画像です。


料理は全てがお盆の上に乗せられてきますので、好きなものから食べれば良いのです。



お造りはマグロと少し炙られたホタテです。



わさびもおろしわさびが添えられていましたので美味しく頂きました。


焼物はカマで添えられている小鉢は湯葉です。



一人鍋はトマトすき焼きで、トマトは柔らかくなるまで煮てくださいと言われました。



トマトやタマネギが柔らかくなるまで肉を煮ますと固くなってしまいますので、肉は先に食べてしまいました。


温泉卵に入れて美味しく頂きました。





揚物はエビとピーマンとカボチャです。



ご飯は十六穀米をチョイスしました。




デザートは寒天の上に粒あんがのったものでした。



ご馳走様でした。

当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp