メルセデスベンツGLA45のタイヤ交換をした銘柄と持ち込みで安くした値段について教えます

メルセデスベンツGLA45のタイヤ交換をした銘柄と持ち込みで安くした値段について教えます

タイヤ交換時期について

我が家のGLA45は普段はあまり乗らないのですでに5年5か月経っていますが走行距離は14,000キロ弱といった状況です。


タイヤの溝は測ってみますとまだ3ミリ以上残っている状態ですから、車検でも通る状況です。





しかしある日いつもの行くガソリンスタンドでタイヤがかなり劣化しているので買い替え時期ではないですかと言われました。


確かに交換してもらったコンチネンタルのタイヤは溝に沿って亀裂が入っていたほど劣化していました。






トレッド面もよく見ればかなり劣化しているのがわかります。


タイヤを交換してくれたスタッフは5年も経てばタイヤのオイルが抜けて劣化してしまいますと言っていました。


タイヤバーストは怖いので今回はタイヤ交換することになりました。

タイヤの価格について

メルセデスベンツGLA45のタイヤサイズは235/45R19となっています。


装着されていたのはコンチネンタル・コンチスポーツコンタクト5Pの235/45ZR19 99Y XLとなっています。


タイヤ交換を勧められたスタンドでは2種類のタイヤを選んでくれました。


ひとつめがYOKOHAMA アドバンスポーツV105の235/45ZR19 95Yです。


タイヤの価格は1本 57,750円で4本で231,000円です。


組換え1本1,650円 4本 6,600円
バランス調整 1本550円 4本 2,200円
廃タイヤ処分 1本550円 4本 2,200円
バルブ交換 1本550円 4本 2,200円


総額244,200円のところ割り引いて170,000円にしてくれるとのことです。


そしてもうひとつがYOKOHAMA BluEarth-GT AE51です。


こちらはタイヤの価格は1本 55,440円で4本で221,760円です。


その他の工賃は同額です。


総額234,960円のところ割り引いて160,000円にしてくれるとのことです。


GLA45のパワーを考えましたらやはりADVAN SPORT V105でしょうと思いました


確かモデルチェンジしたGLA45の標準装着タイヤはアドバンスポーツV107ですから、1世代前のV105でも良いかなと思ったのです。


それにV107には235/45ZR19が無く、245/45ZR19しかないのです。


次にブリジストン系列のタイヤショップに行きました。


ブリジストンには235/45ZR19のサイズのタイヤはSUV用のアレンザ001しか無いと言われました。


そのためハイパワーなGLA45には純正のコンチネンタルタイヤの方が良いと思うよと言われてしまいました。


ちなみにアレンザ001の1本の価格は57,640円で4本で230,560円となります。


工賃パックが13,800円とのことで総額は244,360円のところ209,800円にしてくれるとのことです。


やはりブリジストンは価格が高いですね。


そのため今回はアドバンスポーツV107を安く交換してくれるショップを探すことにしました。


近くにある安売りで有名なタイヤショップ店にメールで交換料金を問い合わせたところアドバンスポーツV1074本とはめ替え、バランス調整、タイヤ処分、バルブ交換で総額159,300円とのことでした。


スタンドの170,000円の価格よりは10,700円安くなったのですが、まだまだ高いかなと思いました。


アドバンスポーツV107をネットで購入しますと1本30,000円ほどで購入できることが分かりました。


そのため矢〇タイヤに在庫を問い合わせたところメーカー在庫の本数と製造年、発注した場合の納期まで教えてもらうことができましたので、こちらでタイヤだけ購入することにしました。


送料は無料で、1本の価格は30,140円でしたから4本で120,560円で購入できました。


タイヤメーカー休業日の土曜日に注文してから6日で自宅までタイヤが届きました。


あとはタイヤをいつも利用しているタイヤピットで交換してもらうだけです。


ちなみにタイヤピットははめ替え、バランス調整、タイヤ処分、バルブ交換で10,500円となりますので、タイヤとの総額で131,060円でタイヤ交換できたことになります。


ガソリンスタンドでのタイヤ交換よりも38,940円もお得になりましたので、価格的には大満足です。


タイヤピットでのタイヤ交換

タイヤピットは以前乗っていました車のタイヤ交換をしてもらっていましたので、作業については安心してまかせられます。




今回のGLA45のタイヤ交換は30分ほどでできてしまいました。



タイヤの空気圧の好みも聞いてくれますので対応もGoodです。


タイヤ交換をしましたら劣化して硬貨していたコンチネンタルタイヤとは違い、乗り心地も良くなった気がしました。



自分で安くタイヤを購入してタイヤピットではめ替えをしてもらうのはおすすめです。

当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp