鈴鹿サーキット前のレストランのヴァンサンクの料理と感想について教えます

鈴鹿サーキット前のレストランのヴァンサンクの料理と感想について教えます

F1パイロットが行くレストラン

鈴鹿サーキット前にありますベーカリーレストランのヴァンサンクはF1のパイロットも行くレストランです。


以前私たちが利用した時も店の奥にはジャン・アレジがいたことがあります。


F1チームのスタッフが食事をしてる姿もよく見ます。


そんなレストランを利用した感想をお伝えします。


ランチ時間に行った時はとても混んでいましてカウンターでパスタランチを食べたのですが、やはり料理が出てくるまでには時間がかかりました。


パスタ自体の味は悪くなかったので、時間に余裕がある場合は良いのではないでしょうか。


ディナーの時間に利用した感想


ディナー時間に利用することになりましたのでその感想です。


店を訪れた時間が午後8時頃でしたから、すでにピークは過ぎていたために今回はオーダーしましたらすぐに料理が運ばれてきました。


コースの料金は1,680円となっていましたのでそれを選びました。



今回はAコースでスープとメインとミニサラダ、パンまたはライスにデザートといったコースです。


スープはコーンポタージュースープです。



サラダもいたって普通です。



メインはハンバーグとサーモンとホタテのローストにしました。



ハンバーグは普通の味ですが、サーモンとホタテのローストはとても美味しいと思いました。



ワインは安いのをお願いしましたら2,000円からあると言われました。


今回はおまかせをしましたら3,000円のワインとなりました。


こちらのワインはブルゴーニュの名門がつくる超お買い得なシャルドネの辛口白ワインで、このワインを取り扱っているなんてとてもワインのことをご存知なのではないでしょうか。


 


コルトンの帝王と言われるルイ・ラトゥールを料理と共に楽しませてもらいました。


デザートもチョイスできまして、ガトーショコラとリンゴのタルトを頂きました。




 


ごちそうさまでした。


次回もルイ・ラトゥールと料理を楽しみに行きたいと思います。

再び2回連日で伺いました


今回はサーキットに行きましたので2晩連日で伺いました。


金曜日の夜6時30頃でしたが私たちしかいなく、途中で1組が来店したといったものでした。


1日目は1480円だったと思いましたが、Aセットをお願いしました。


スープにミニサラダ、メインは選ぶことができて、デザートと飲み物が付きます。


ライスまたは食べ放題のパンが付きます。


こちらがスープとミニサラダです。



そしてメインはエビの料理で、こちらは単品でも1200円ほどですからセットですと非常にお得なのです。



ビールを飲みますと2人で5000円弱となります。


そして土曜日にお伺いしましたらF1の日特別なのでしょうか、同じセットメニューが1700円ほどとなっていました。


今日はパスタにしました。


エビのガーリック風味ですが、少し味にパンチがありませんのでチーズとタバスコで調整しました。


昨日のエビの味がよかったので同じ味がよかったです。



スープも昨日とは違いミネストローネでした。



単品でオーダーしたベジタブルカレーはとても美味しかったので、お勧めです。



土曜日は8時頃お伺いしましたが私たちだけで、9時前にもう一組だけが来ました。


前日に伺いましたらオーダーストップは9時と言っていましたので、ギリギリセーフでの利用だったのではないでしょうか。

当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp