豊明市でランチを恵比寿楽園テーブルで楽しんだ様子と感想について教えます

豊明市でランチを恵比寿楽園テーブルで楽しんだ様子と感想について教えます

恵比寿楽園テーブルでランチ

豊明市でランチと検索しましたら恵比寿楽園テーブルというお店がトップで表示されましたので行くことにしました。


この場所は乗馬の施設があったことから知っていたのですが、馬舎もあることから臭いがきになるかもと敬遠していたのです。


それでも最近はTVにも紹介されて人気ということでしたから行くことにしました。


お店に到着したのは水曜日の午後の12時30分ですから混んでいないと思ったのですが、店内は満席でした。


店内の待つ椅子には1人しかいなかったのですが、私たちの前には4組の空席待ちの方がいました。


お店の方に聞きましたら店内では2名しか待つことができないとのことで、店外か乗ってきた車内で待って欲しいと言われました。


席が空きましたら携帯電話に連絡をくれるといったシステムでした。


どれ程待つ予想かスタッフの方に聞いてみたのですが、お店は時間制限を設定していないので分からないと言われました。


とりあえずは待つことにしました。


車内で待っていましたら30分ほどで呼ばれましたが、待っている間にも5組ほどの方が来店して空席待ちとなっていました。


駐車場はほぼ満車となっていましたので人気が高いのがわかります。


確かに豊明市にはお洒落でちょっと友達とランチを楽しむといったお店があまりありませんので、このお店が人気となっているのではないでしょうか。


 


お店の中の様子

お店の中に入りましたら満席ということもあって、皆さんがおしゃべりしていることから静かな雰囲気ではありませんでした。


ザワザワとしていることから、自然と話し声も大きくなってしまうのかもしれません。



私たちは店内の横にあるテラス席で良いですかと聞かれましたので、すぐに座りたかったのでOKと言いました。


これが大正解でテラス席はとても静かで、天気も良い日だったことから快適にランチを楽しむことができました。




ランチにセットされているドリンクバーを取りに店内に入るのですが、やはりザワザワしていて屋内席ではなくて良かったと正直思いました。


子連れの方で子供が騒ぐかもといった方やグループの方で思い切り話したいといった方には、店内席が良いかも知れませんね。


平日のランチ時間ということもあり店内はほぼ女性の方ばかりで、数組の若いカップルの方もいるといった様子でした。

オーダーしたメニューの内容

今回私たちがオーダーしたのは一番人気と思われたごくびき煮込みハンバーグシチューとローストチキンのつぶつぶコーンシチューです。


お店の方にお勧めメニューを聞きましたら、復刻して期間限定の鮭とキノコのほっこりトマトクリームシチューと言われました。


期間限定のようで、次回来店時には食べられないかもしれないことがお勧めの理由とのことです。


ランチは1,350円(税込み)で前菜のオードブルとサラダ、ドリンクバーとシチュー、シチューに付けて食べる白パンとなっていました。


本日のオードブルは根菜のサラダと鶏胸肉と言われました。




サラダについては、説明はありませんでした。


オードブルとサラダは席に付きましたらすぐに運ばれてきました。


ドリンクバーは店内のキッチン手前にあり、内容はコーヒー、野菜ジュース、グレープジュース、クエン酸梅ジュース、ウーロン茶、ミネラルウォーターとなっていて、飲み放題となっています。



コーヒーはホットとアイスの両方あります。


メインのシチューは15分ほどで運ばれてきましたので、オードブルとサラダを食べて、ドリンクを飲んでいましたら程よい時間に運ばれてきたというイメージです。



もっとも私たちが着席したのは午後1時を過ぎていましたので、オーダーのピークは過ぎていると思われます。


シチューの方はおいしく頂きました。




チキンはローストされていることから生臭さもなくなって、香ばしく頂くことができて美味しく感じました。



白パンも自家製の焼きたてパンで、鉄板の面は硬いのですが、それ以外はフワフワで美味しく頂きました。



私たちは1時40分ほどに退店したのですが、その時間になっても店内はかなり混んでいました。


時間制限が無いことから、皆さんゆっくりと会話を楽しんでいるのかなと思いました。


美味しいシチューをご馳走様でした。


クーポンについて

入店して席待ちのボードに記入をしていましたらメニューの紙をもらいました。


メニューには持ち帰るのも良いと書かれたものですが、こちらにクーポンが付いていました。


クーポンの内容はオーダー時にパンケーキを注文した場合にはチェックの時にレジでスタンプを押してもらい、次回訪問時に200円のクーポンとして使えるといったものでした。



ちなみに料理に追加するパンケーキは350円です。


私たちにはランチの内容だけでお腹いっぱいですから、パンケーキの注文はできないかなと思いました。

当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp