ガストで肉盛りワイルドプレートとキッズメニューのお子さまうどんプレートの感想について教えます

ガストで肉盛りワイルドプレートとキッズメニューのお子さまうどんプレートの感想について教えます

ガストはメニューが多い

先週の週末ランチは子供とサイゼリアに行ったのですが、メニュー数が少なく感じると家族が言ったことより、今週はガストに行くことになりました。


丁度お昼の12時頃でしたので店内は混雑していましたが、運よくすぐにテーブルに案内してもらうことができました。


まずはメニューを見て料理の種類を見たのですが、家族が言う様にサイゼリアよりも多い気がしました。


そして小さな子連れの家族にはとてもお得なキッズメニューがありますので、こちらもとても良いと思いました。


家族もそれぞれ気に入った料理をオーダーすることができましたので、おいしくランチを頂くことができました。



キッズメニューについて

我が家の2才児はうどんがだいすきなので、今回はキッズメニューの中のお子さまうどんプレートを注文しました。


お子さまうどんプレートの内容はほうれん草がのったうどんがメインで、子供が大好きな唐揚げチキンとポテトフライ、枝豆が付いて399円と格安なのです。



また3才以下の子供はカップが付いてきて、通常は100円のお子さまドリンクバーが無料となっています。


これで子供が喜んで食べてくれますので、子連れの家族には優しいレストランだと思いました。


肉盛りワイルドプレートについて

今回のランチはしっかりと食べたかったので肉盛りワイルドプレートをお願いしました。


肉ばかりではだめだとおもいましたので、炭水化物のライスは注文しないで、アボカドシュリンプサラダ649円を頂きました。



サラダはシェアサイズとなっていましたので2人で分けて食べましたが、十分な量でした。


肉盛りワイルドプレートはハンバーグに牛カルビ、ひれかつ2枚と肉料理がいっぱいでした。



ハンバーグはガーリックソースを選びましたので、満足度が更にアップした様に思います。


これだけのって999円ですから満足度は非常に高いメニューとなりました。


家族は通常のハンバーグステーキ449円を注文していましたが、やはり料金が倍ということもあって肉盛りワイルドプレートはボリュームがかなりありました。


ベジ塩タンメンについて

家族の1人は1日分の野菜という言葉に惹かれて1日分の野菜のベジ塩タンメン699円を注文していました。



メニューでは青ネギやニンジン、青いレタスものっていたのですが、運ばれて来たものは緑色ではなく通常の薄い色のキャベツともやしがメインでした。


キャベツがたくさん入っていて、キャベツ好きな方には良いのではないでしょうか。


味は普通のタンメンですが、ガストで糖質を気にしたメニューがあるとは思いませんでした。


ちなみに糖質は1人前で8.8グラムということで、ご飯1杯が150グラムとしますと糖質は56グラムですから、タンメンはその6分の1以下とかなり少ないのです。


糖質は気になるけれどしっかり食べたいという方にはお勧めのメニューではないでしょうか。

当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp