半田市の中華料理店の久田で飲み放題のコース料理について教えます

半田市の中華料理店の久田で飲み放題のコース料理について教えます

コースはとてもお得だと感じました

半田市の柊町にあります中華料理店の久田に夜の6時30分頃お伺いしました。


人気のお店のようで店内にはかなりの方がいましたし、駐車場も車がたくさん停まっていました。


スタッフの方も多くいましたので、料理が運ばれてくるのも早くて良かったと思います。


今回私たちは飲み放題付きのコースを頂くことになっていました。


コースの内容は9品もありましたし、フカヒレもありましたのでとても豪華に感じました。


味も美味しかったので飲み放題の紹興酒や青島ビールとともに頂きました。


コースの内容について

今回の飲み放題付きのコース内容は次のようになっていました。


まずは蟹の身と地産野菜のサラダですが、写真を撮る前に食べてしまいました。


普通のレタスがメインのサラダの上に蟹の身がのったものでした。


次に運ばれてきたものはカクテルグラスに盛られた海の幸の前采です。



味が付けられていますので、青島ビールなどで楽しみ美味しく頂きました。


次に出されましたのが点心でした。



蒸し器で4人分づつ出されましたので、熱々を楽しむことができました。


小籠包が大好きな私ですが、中の肉汁とともに美味しく頂くことができました。


そして出されましたのが、本日のメインともいえるフカヒレの姿煮でした。



久しぶりに食べたのですが、高級料理ということで満足できるものでした。


そして茶碗蒸し仕立てですが、こちらにもフカヒレが入っていたのでしょうか。



フカヒレの姿煮と同じような味となっていました。


次は海老のオーロラソースです。



エビがプリプリで申し分ありません。


マヨネーズだけよりもオーロラソースの方が美味しくなると感じました。


そして中華らしくないのですが、知多牛のサイコロステーキとなります。



知多牛の赤身を私は大好きなのですが、このサイコロステーキのガーリックが効いたソースはとても美味しく、飲み放題の赤ワインで頂きました。


赤ワインは冷えていて、ライトボディのものとなっていました。


そして季節の炒飯とデザートが出されて、飲み放題のコースが終了です。



飲み放題の時間は2時間となっているようで、最終ですと教えてくれましたので最後までゆっくりと飲んで食べることができました。


人気中華料理店の料理を堪能することができ、ごちそうさまでした。


当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp