一心屋本店について
半田市の駅前にあることからよく利用するうなぎ店が一心屋本店です。
半田市にはもう一軒利用するうなぎ屋があるのですが、こちらは店の前に行ってもうなぎを焼くニオイがしないことから、やはりお店に入る前からうなぎを食べるという雰囲気にさせてくれる一心屋本店に行ってしまいます。
お店の前にはうなぎ石があり、面白いと思います。
料理はどれも老舗らしく創意工夫された料理とは無縁の、ベーシックなうなぎ料理となっています。
うなぎの価格が高騰して、価格は以前のままという時に利用した時はうなぎの質が落ちた時がありましたが、今は価格が高くなったことで元のうなぎの質に戻りました。
今回食べたうな重は3,000円となっていますから、お昼に楽しむには少し高いかなと感じます。
価格表は訪れた時のものですから変更となっている場合がありますのでご容赦ください。
以前はとても混んでいまして、席に着くには待たなければならない事が多かったのですが、今は価格が高くなったことから空いていることが多いと感じます。
今回も11時40分頃お店に行きましたが、かなり空いていた状態でした。
空いていますとうなぎもすぐに焼いてもらえることから、あまり待たずに食べられますので、常連にはうれしいかぎりです。
珍しい?石焼ひつまぶしを食べることもありますが、やはり定番のうな重や長焼がお勧めです。
一心屋本店の場所
一心屋本店は名鉄知多半田駅に隣接して建っている名鉄イン知多半田駅前の向かい側にあります。
一心屋本店の駐車場
一心屋本店の駐車場は店の横に4台分ほどありますし、日中は隣接している名鉄インの空いているところも使えます。
また名鉄インの駐車場の一階は有料駐車場ですが、こちらの駐車場を利用しても駐車場サービス券がもらえます。
一心屋へ再訪
季節的に暑くなってきましたので、今日もスタミナを付けるためにうなぎを食べに一心屋本店を再訪しました。
本日はかなり混んでいて満席に近い状態となっていました。
先日「日本うなぎ」が絶滅危惧種に指定されたとのニュースが流れていましたので、食べられなくなる前にということが原因ではないと思いますが。
それでも気になったので女将さんに出てきたうな重は日本うなぎですかと聞きました。
そうですということと、日本うなぎは味が違うとも言われていました。
そのようなお話を聞くと、今日のうなぎは一段と美味しく感じてしまいます。
おいしいうなぎを頂くことができ、ご馳走様でした。
テイクアウトでうな重
うな重はお願いすればテイクアウトでも楽しむことができます。
時間を指定しますと出来立てをくれますので、すぐに持ち帰ればおいしいうな重を自宅でゆっくり楽しむことができます。
最近は容器が紙製から樹脂製に変わりましたが、おいしさはまったく変わっていません。
美味しいうなぎをご馳走さま。
白焼きも美味しかった
今回はうな重よりもうなぎの質が良くて美味しいと言われた白焼きを頂きました。
岩塩とワサビで頂くのですが、うなぎ本来の味を楽しめてとても美味しく頂きました。
表面はパリッとしていて中はジューシーな白焼きでした。
週末に行きますと白焼きは単品となります。
セットにして頂きました、ごちそうさまでした。
1.5倍の特うな重は大満足
今回の訪問ではうなぎを思い切り食べたかったので、通常の1.5倍ものうなぎが乗った特うな重 4,500円を頂きました。
うなぎの量が多いので蓋はされずに運ばれてきます。
食べてもなかなかウナギが減りません。
大満足の特うな重でした。