半田市の大衆食堂のきくよしさんで格安定食をランチについて教えます

半田市の大衆食堂のきくよしさんで格安定食をランチについて教えます

何を食べても美味しいと言われた大衆食堂です

半田市の近郊に住んでいる方に、何を食べても美味しいからと言われて行ったのが、大衆食堂のきくよしさんです。


お昼時間に近くを通りかかりましたので、きくよしさんでランチを楽しむことにしました。


以前にお店の大体の位置を教えてもらっていましたので分かりましたが、通常であればあまり気にしないでスルーしてしまいそうな場所とお店の外観です。



駐車場はお店の西側に7台分と、お店の前にも4台ほどの車を駐車できるスペースがあります。



私たちが訪れた時にも西側の駐車場は空きが3台分ありましたので、駐車スペースには困らないお店だと思います。



お店の中の様子


私たちがきくよしさんを訪問したのは午前11時30分頃でしたが、すでに満席状態でした。


ただし料理が出されるのも早く、回転も良いことからあまり待つことは無いように感じました。


ランチ時間でしたから、サラリーマンや近所の方などでかなり賑わっていまして、私たちが帰る時間までは絶えず空席待ちの方がいました。

料理について


きくよしさんには初めての訪問でしたから、お店の方にお勧めを聞いてみました。


そうしますと「とんかつ定食か、みそかつ定食」と言われましたのでみそかつ定食を注文することにしました。


10分も待っていないと思うのですが、あまり待たされることもなく運ばれてきました。


ランチでのみそかつ定食は750円なのですが、そのボリュームはとてもお徳だと感じました。



メニューには無かったのですが、後から気付いたのですがさらに高い950円の上とんかつ定食もあるようです。


キャベツの量もしっかりあり、とんかつの肉もそれなりの柔らかさでした。



また、味噌のタレの味も良く、とても美味しく頂くことができました。


ご飯がどんぶりにいっぱい盛られていましたので、残してしまいましたが、このボリュームでれば大食いの方でも満足できるのではないでしょうか。


何でも美味しいからと紹介された大衆食堂ですが、人気の理由がよくわかりました。


今日も満腹のランチでご馳走様でした。


きくよしさんに再訪


豚テキが先回きくよしさんに行った時に気になっていましたので、今回再訪して食べてみました。


定食の価格も変わっていましたので、新しいメニューも載せておきます。




豚テキはボリュームもあり、大変おいしゅうございました。


食べていた途中でふと思ったのですが、この豚テキの肉に衣をつければ豚カツになります。


どのように考えても豚カツの方が作るのに手間がかかるのに、なぜ豚テキの方が高いのだろう?


そして悩みながら思いついたのは肉の大きさです。



確かに前回の豚カツの写真を見ましたら豚テキの方の肉がかなり大きいのです。


おかげで満足感いっぱいでおいしく頂くことができました。


ごちそうさまでした。

当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp