デニーズでローストビーフとパンケーキを食べた料理と感想について教えます

デニーズでローストビーフとパンケーキを食べた料理と感想について教えます

アンガスサーロインのローストビーフ

今日デニーズに行きましたらアメリカンフェアということでアンガスサーロインのローストビーフが特別メニューに載っていて、とても美味しそうでしたから税込1.995円もしていたのですが注文してしまいました。


なんといっても「世界三大品種に選ばれる牛肉、アンガス種を使用したしっとり柔らかな厚切りローストビーフがあったのです。


その中でも最高の肉質をもつといわれるサーロインを使った贅沢なごちそうメニューです」という言葉で、肉好きは完全にノックアウトとなり食べてみたいと思ってしまいました。


さらに「旨味を閉じ込めたローストビーフに、こっくり味わい深いグレービーソース、口どけなめらかなマッシュポテトと合わせて絶妙なハーモニーを楽しめます」とアメリカンな肉料理好きにはたまらない言葉が呪文のよう。


ステーキに添えられているマッシュポテトが大好きな私にはたまらない内容なのです。


料理は意外と早く出されました。


ローストビーフを見た第一印象はもう少し厚切りの方がうれしいなというものです。


一口同伴者にも食べてもらったのですが、あまり熱くないねとステーキと間違ったコメントでした。


ほどよい焼き加減ですから、熱をあまり加えない方が良いのは当然で、グレービーソースをからめて、レフォール(西洋わさび)を付けて美味しく頂きました。


生ビールと共に頂きましたが、私は2枚は食べられると感じました。


ご飯やスープ、味噌汁とのセットもありましたが、私はデニーズアニバーサリーサラダを注文して炭水化物は注文しませんでした。




デニーズアニバーサリーサラダ


40周年を迎えるデニーズが贈るアニバーサリーサラダという文言がまた気になりまして、デニーズアニバーサリーサラダを注文してしまいました。


蒸し鶏、ハム、ゆでたまご、アボカド、トマト、レタスなどのサラダで、コブサラダドレッシングで頂きました。


普通のサラダなのですが、限定などの言葉に弱い私にぴったりのサラダを美味しく頂きました。

アボカドハンバーグ サラダ仕立てはこんな料理


こちらは同伴者が注文したのですが、サラダとメインが一皿で楽しめるものです。


ハンバーグとアボガドが絶妙にマッチします。


ライスやパンなどとセットできますが、カロリーが低い特別メニューですから単品で楽しみました。


ただしこの後にデザートを頼みましたので、総カロリーは結構高いということは黙認でした。


サラダ好きでハンバーグ好きという方には、アボガドにより味に深みがついてお勧めの一皿だと思いました。


デニーズの人気メニューはハンバーグだと思ったのですが、ハンバーグはやはりとても美味しかったのです。

キャラメルハニーパンケーキ


デザートにパンケーキと思ったのはメニューに書いてありました「あたたかいパンケーキとつめたいアイスのハーモニー」という言葉です。


パンケーキはエッグスでも食べるちょっとこだわりがある我が家ですが、注文したキャラメルハニーパンケーキの美味しさは次回もありと思いました。


今回はタワーパンケーキを注文しようかと考えたのですが、量の関係でキャラメルハニーパンケーキにしましたが、タワーパンケーキでも良かったかなというのが本音です。


次回は朝デニーズでパンケーキを楽しみたいです。

当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp