寝汗をかいて臭いがする私が西川リビングのからっと寝 調湿シートを使ってみた効果について教えます

寝汗をかいて臭いがする私が西川リビングのからっと寝 調湿シートを使ってみた効果について教えます

ベッドマットが湿って臭う

寝ている時に私は汗を結構かきますので起きるとパジャマだけでなくシーツやベッドマットも湿っていることがあります。


パジャマやシーツは毎日洗えば良いのですが、ベッドマットはそれほど頻繁に洗うことができません。


そのためベッドのマットレスを購入する時にはドリームベッドというメーカーのネルトニックというものを選びました。


このマットレスはエアウィーヴ社のエアファイバーが使われています。


エアファイバーは90%が空気で出来ていますので通気性が良いので暑い夏は蒸れずに涼しいのが特徴のはずです。


ベッドマットはしっとり湿っていると感じた場合は布団をのけて日中は乾かしているのですが、部屋に入ってきますと臭いがすると言われました。


夜の寝る前までにはベッドマットに吸われた汗は乾いているので大丈夫かなと思っていたのですが、体臭の臭いはするとのことでした。


そのため何か良い対策をしなければ思っていました。


ファブリーズも使ってみましたが、ベッドマットがファブリーズで湿るのはどうかと感じていました。


冬であれば布団乾燥機を使うのが良いのですが、夏には暑いので使えません。


からっと寝 調湿シートの効果

そんなある日TV番組で紹介されていたのが西川リビングのからっと寝 調湿シートでした。


ベッドパットの下に敷いておけばベッドパットに付いた寝汗を吸収してくれるとのことです。


さらに臭いの原因となっているアンモニア臭やトリメチルアミン臭も除去してくれるとのことです。


さっそく購入して使用しました。





すると朝起きても以前の様に寝汗をかいた日でもベッドパットがしっとりとしていることが無くなりました。


また家族が部屋に入って来ても臭わなくなったと言いました。


からっと寝 調湿シートは宣伝されている通りの効果がありました。


もっと早く購入すればよかったと思いました。

当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp