古い格安なHP のwindows7 corei5の中古デスクトップパソコンを実際に購入してみた感想について教えます

古い格安なHP のwindows7 corei5の中古デスクトップパソコンを実際に購入してみた感想について教えます

パソコンが壊れたので格安中古

ある日使用していました自作パソコンが壊れましたので急遽パソコンを新調することになりました。


今回もマザーボード、CPU、メモリーを購入して自作と考えたのですが、格安セットを購入してもそれなりの価格となります。


そのためにBTOパソコンの格安を探した時に検索に引っかかったのが中古パソコンです。


中古パソコンを調べますと古いパソコンの中をしっかりクリーニングして格安で販売していることがわかりました。


その価格も1万円以下から様々のものがありました。


今回はメインのパソコンでは無いことから一度中古パソコンを使ってみることにしました。

機種選び

中古パソコンを扱っている業者は非常に多いことを知りました。


その中で気になったのは中古にもかかわらず3年保証をしている業者でした。


当初はこのお店でcorei5のHP8200Elite CMTパソコンが20,000円というのを見つけましたのでこれを購入しようかなと思っていましたら、なんと翌日には売り切れていました。


格安である中古パソコンの需要が高いことがわかりました。


そのため他の製品を探すことになり見つけたのが更に格安な14,500円というHP 8100 Elite CMTでした。


8200よりも古いモデルですが、とても格安なことからだめもとでもあきらめがつくと思いこちらを購入しました。

機種選び

中古パソコンを扱っている業者は非常に多いことを知りました。


その中で気になったのは中古にもかかわらず3年保証をしている業者でした。


当初はこのお店でcorei5のHP8200Elite CMTパソコンが20,000円というのを見つけましたのでこれを購入しようかなと思っていましたら、なんと翌日には売り切れていました。


格安である中古パソコンの需要が高いことがわかりました。


そのため他の製品を探すことになり見つけたのが更に格安な14,500円というHP 8100 Elite CMTでした。


8200よりも古いモデルですが、とても格安なことからだめもとでもあきらめがつくと思いこちらを購入しました。

送られてきたHP 8100 Elite CMTについて

HP 8100 Elite CMTの説明は次となっていました。


CPUはCore i5 660 3.33GHz 、メモリーは4GB 、ハードディスクは320GB 、OSはWindows 7 Professional 64bit 、ドライブはDVDマルチといったものでした。



梱包はかなり丁寧にされていて、中の緩衝剤となっているものの処分が大変な程となっていました。





PCの中を開けてチェックしますと掃除はされていました。


一部ホコリが残っていた部分もありましたが、比較的綺麗に掃除はされていました。












メモリーはHP表示の1GBのものが2枚とバッファロー製の1GBが2枚刺さっていました。



蓋にはPCの製造年月日が記載されていましたので、現物は7年も前の古いPCということがわかりました。



3年程壊れずに動作してくれると良いのですが、こればかりは中古PCはわかりません。


外感は擦れている部分もあり、やはり7年前のPCということを感じさせます。


当初ミニタワーと思って購入したのですが、フルタワーでしたのでかなり大きく重いものでした。


パソコンデスク上には3台のPCがあるのですが、HP 8100 Elite CMTはDELLのXPSよりも一回り大きい躯体となっています。

改造をしました

壊れた古いPCもメモリーはPC3-10600(1333MHz)でしたので、バッファローの代わりに4GBを2枚としましたので10GBとなりました。



ハードディスクも320GBでは当然足りませんので、持っているロジテック製の2BAYHDDデュプリケーターケースを使用してOSを3TBのハードディスクにコピーしました。



コピー後OSを起動しましたが問題無く作動しております。


後はセキュリティソフトをインストールするだけです。


とりあえず使ってみましたが、グラフィック能力は少し低いのですが、それ以外は7年前のPCを感じることもなく使用できました。


価格からしますと十分に元が取れるPCだと思いました。




HPのパソコンはハードディスクの固定も通常とは違ったものとなっています。



DELLのPCよりも独自性が強いPCの様です。


使い慣れますと良いPCなのではと思わせてくれました。


フルタワーですから拡張性も高いPCだと思いました。

経過について

現在使用し始めて5ヶ月ですが、まったく問題なく作動しています。


そして1年が経過しましたがまったく問題なんく可動していますので、良い買い物であったかなと感じています。

当サイトは素人調査隊が運営させて頂いています。
サイトについての御連絡先は下記となりますのでよろしくお願いいたします。
traveldiver1@yahoo.co.jp