我が家には古いtomixの90101のベーシックセットが2台ありますが、昔これでジオラマを作ってあそびました。
ベーシックセットが2台あるわけはこのセットがまき餌となってNゲージのファンを増やそうとしていたためか、かなり安価となっていたためです。
レールを増設するために購入するよりも、このベーシックセットをもうひとつ購入した方が安かったのです。
そのため485-1000系特急列車が2編成あるのです。
またパワーユニットの5001も2台となりますが、我が家にはもう一台追加して3台となっていました。
クハ481-1000が4両、モハ484-1000が2両、モハ485-1000が2両という車両ですから、実際には基本セットのクハ481-1000、モハ484-1000、モハ485-1000、クハ481-1000という連結で遊んでいました。
実際の特急つばさは12両編成でしたので、モハ484-1000、モハ485-1000を2両増結して6両編成で楽しんだりもしていました。
この車両は今でもトミックスで販売されているのか見たのですが、まだ販売されているようですね。
485-1000系は1979年まで製造が行われたのですが、2015年の4月でもJR東日本ではまだ走っているようですね。
セットの箱の中にはレールや駅舎もありましたので少し遊んでみました。
ある田舎の駅という設定でしょうか。
私は鉄道マニアではありませんのでリアルは求めませんが、やはり鉄道模型は面白いと感じました。
絨毯の上に置いただけですからたいしたものではありませんが、デジカメで撮ってみました。
この485-1000系特急列車以外にも車両がありましたし、ストラクチャーもあるはずですから、見つけてすこしずつ楽しんでいこうかと思っています。
昔はお小遣いがありませんからたいしたものは購入していませんが、懐かしいこともあって車両などを撮って遊ぶ予定です。