いきつけのラーメン店
ラーメン元八は毎週と言えるほどよく行くラーメン店のため常連となってしまっているかもしれません。
お店のスタッフからよく「いつもありがとうございます」と言われます。
確かに1ヶ月に4回行くこともありますのでプチ常連でしょうか。
そんなラーメン元八のメニューが新しくなりましたので、さっそく注文することにしました。
メニューも変わりましたし、お持ちかえりのメニューもできていました。
キッズセットは今まできにしていなかったのですがありました。
お店の中も改装されてテーブルが増えたことから混雑した日でも待ち時間が少なくなって快適になっていたのですが、メニューが変わったことでより美味しくなったかどうか検証しました。
新メニューを注文しました
今回メニューで目を引いたのは「特製味噌ラーメン」でした。
私が好きなのは定番の醤油トンコツラーメンですが、今回はこの特製味噌ラーメンの太麺を注文しました。
コーンやネギがのってとても美味しそうに見えたのですが、個人的にはこの味噌味の汁よりも、野菜のうまみが出ている醤油トンコツラーメンの汁の方が好きです。
味噌ラーメンの味は飽きてきてしまいました。
ネギそばは以前ありましたメニューの「辛み醤油野菜麺」が進化したもののようです。
こちらもネギがトッピングされて見た目が変わりました。
さらに汁も更に辛くなり、タカノツメの量も増えていました。
以前の辛み醤油野菜麺は少し辛いのですが、ベースのスープの野菜のエキスの味が美味しいかったのですが、今回のネギそばは私には辛すぎて、美味しく食べることが出来ませんでした。
今回の新メニューは個人的には注文しないと思います。
やはりラーメン元八は鉄なべで作られる野菜の美味しさが味わえる醤油トンコツラーメンが個人的には一押しです。
これと餃子と鶏の唐揚げがこのお店では好きなメニューです。
再訪しました
久しぶりに元八に行きましたのでその様子についてお伝えします。
今回注文したのは醤油とんこつラーメンの大盛りとネギそばです。
醤油とんこつラーメンは大盛りで750円でとてもリーズナブルです。
相変わらず野菜の美味しさが感じられるスープで美味しく頂きました。
ネギそばは辛いのですが、野菜も多くこちらも美味しく頂きました。
そしていつもの餃子セットの餃子です。
以前には無かったと思うのですが、丼用の生姜などがテーブルにセットされていました。
値段も変更なくいつもながらの美味しいラーメンを頂くことができました。
ランチセットができていました
今日行きましたらランチセットができていました。
ラーメンの量が通常の7割となりチャーハンや鶏の唐揚げとのセットがお得な価格となっていました。
ただしスタッフにオーダーしたときにラーメンの量が7割ですが良いですかと言われてしまいましたので、実際には通常のセットにしました。
新しいメニューの鉄板チャーハンをエビで頼みました。
食べる時にはかき混ぜて食べます。
7割でのセットでは800円となっていますが、通常の量ですと野菜ラーメンは100円プラスですから900円となります。
900円で大満足のランチの量です。
更にセットには杏仁豆腐が付いてきました。
ごちそうさまでした。